足のむくみと考えられる病気

 足のむくみと病気の関連性についてお話します。ほとんどの方は足のむくみの原因として、立ち仕事や、同じ姿勢を長時間続けているとなりやすいというお話はしましたが、中には足のむくみが病気と関係している場合も多くあります。特にいつもより、強いむくみやだるさを伴うなど足のむくみの症状がひどい場合、下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)という足のむくみに関連する病気の可能性があります。

 

 

足のむくみの病気「下肢静脈瘤」とは?

 人間の身体の血管には大きく分けて、心臓から全身へ送り出される「動脈」と、全身からふたたび心臓へ戻ってくる「静脈」があります。静脈はご存知のように、身体中の細胞や組織に酸素や栄養を運んだあと、二酸化炭素、老廃物などの身体のゴミを受け取って心臓に戻る役目を果たしています。そして足の静脈は、重力に逆らって血液を心臓に戻さないといけないために、筋肉の力が必要なのと同時に、静脈には所々にに逆流を防ぐための弁までついています。

 

 しかし、その弁が壊れて静脈の血流が逆流してしまい、足に溜まってしまう病気が下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)なのです。その原因は、長年の立ち仕事や出産などで静脈の機能が上手に働かなくなってしまい、血液が心臓に戻されないままその場に溜まるために、足のむくみや血管が浮き上がったりして皮膚の上から見ても異常な状態になってしまうのです。

「下肢静脈瘤」特有の症状

 下肢静脈瘤になると、足のむくみだけではなく、特有の症状が出てきます。典型的なのは、むくみ以外に、だるさや痛み、熱い感じがしたり、かゆみを伴う、足がつる、足が疲れるなどの症状が現れます。そして下肢静脈瘤の場合は、見た目にもわかりやすく、血管が膨れ上がって瘤のようになります。そしてクネクネと蛇行するような血管が見られるのも特徴です。

 

 下肢静脈瘤は、それ自体は命にかかわるような病気ではないのですが、長期間放置しているととてもやっかいなことになります。重症になると、溜まった血液成分が静脈から皮膚に染みだして皮膚が黒ずんだり硬くなったりします。さらに湿疹ができてかゆみを感じたり、それが更に進行すると潰瘍ができてしまいます。足のむくみに異常を感じたら、この病気の疑いもあると考えて早い時期に病院で診察を受けるようにしてください。

 

トップへ戻る